まもなく完成です ♪
2010年 11月 04日
まもなく完成のU様邸へ。

外観はかなりモダンな感じですが・・・中に入ると・・・

・・・あーっと驚きの


敷地の高低差を利用して、4層の空間をステップフロアで結んだ「平屋のような家」・・・アートなすばらしい空間です。
なかなか言葉にできませんねー・・・ぜひご体感ください


「平屋のような家 Ⅱ」完成見学会
日時 11月6日(土)13:00~18:00
11月7日(日)11:00~17:00
場所 福岡県大野城市
設計 高木正三郎
施工 山下建設
プロデュース プロトハウス事務局
協力 かろき舎(嬉野 松尾製茶)
※ 入場料 500円 お茶(松尾製茶)とお菓子(太宰府・藤丸)付き
左官の名人原田進さんによる土壁も見応えたっぷりです!

● 高木正三郎さんからのメッセージです

「平家のような家II」(produced by プロトハウス事務局)がもうすぐ完成いたします。めずらしくオープンハウスなどを、と考えておりますが、一工夫を加えたいところです。
かつてマンションの一室を改装した際、お引き渡しの前に、二日間だけの喫茶店を催したことがありました。出来たてのガランドウをツルリと回覧してもらうというより、住人の目線で一時的に居座っていただこうという思惑でした。
今回も、その実験の再現ですが、しかし、建築設計者がにわか店主を勤めたところで、皆様に喜んでいただくのはなかなか至難の業です。今回は、嬉野より製茶園を営む松尾俊一氏率いるかろき舎に、お茶を披露していただくことになりました。松尾製茶は今年の全国製茶品評価で、「蒸し製玉露部門」でみごと日本一を受賞されました。
建築はわからないがお茶を飲んでみたい、という方、いったいどういう家を造ったんだ? と思われる方、お気軽に脚をお運びくだされば幸いです。
※6日(土)のみ、松尾氏に直接お茶にまつわるお話をしていただきます。
※施工者である山下建設にオリジナル木製家具をデモンストレーションしていただきます。
※出来たてホヤホヤの住宅であることを含めまして、座席数など限りがあり、通常の店鋪と同等のおもてなしに至らぬかもしれぬ旨、あらかじめご了承を頂きますよう、よろしくお願いいただきます。
今回はお茶屋さんスタイルの見学会です♪
お申込みはコチラまで
ブログランキングに参加しています。よろしかったら、こちらのバナーをクリックしてください ♪

