完成プロトハウスの家「めぞんラパン」
2011年 10月 11日

『めぞん ラパン』 というのは小川さんによると・・・
La Maison du Lapin
ラ メゾン デュ ラパン・・・・フランス語で「うさぎの家」という意味だそうです。
多産なうさぎは「再生の象徴」とされ、キリスト教の祝祭・復活祭では、同じく復活の象徴である卵と同様なモチーフとしてうさぎ型のチョコレートが街中に溢れるとのこと・・・
うさぎ年のこの年にフランス留学のご経験のある建主様がお母様との同居を機に行われた今回のリフォーム・・・お母様のうさぎが元気に軽やかに跳ねる様に、との再生と躍進の願いが込められたそうです

ビフォーは・・・


そしてアフター ♪


こんなにも素敵に生まれ変わりましたー

詳細はこちらにて☆
おめでとうございました&ありがとうございました☆


● プロトハウスのホームページ
● 「心地いい」「気持ちいい」「質がいい」家づくり
● 家づくり相性診断
☆ お気軽にご相談ください ♪
ブログランキングに参加しています。よろしかったら、こちらのバナーをクリックしてください ♪

