賃貸住宅の可能性
2012年 05月 24日
福岡国際センターで開催された賃貸住宅フェアにて・・・「コミュニティ型集合住宅は長期入居者獲得の切り札になるか?」(by プロトハウス事務局代表・桑原あきら)・・・というタイトルでセミナーをさせていただきました。

・・・中身は『もう新しい箱は造らない方がいいなあ』という内容です。(・・・今後の空家率上昇を鑑みても自然にそんな方向の話になってしまいました。)

でも、そんな時代だからこそ、ソーシャルインクルージョンの一つの装置としての賃貸住宅の可能性があると
感じていて、その方向での幾つかの業態提案をさせていただきました


●『TSUBAME(つばめ)』 (震災の記憶を風化させないようにとの思いでつくりました「TSUBANE.mov」you-tubeにて公開中)
●「これなら住みたい仮設住宅16プラン」(桑原あきら編) アマゾンサイト ご購入はこちらから
● 「家種(いえダネ。)―建築家と作る家 50の間取り実例集」(桑原あきら編著) アマゾンサイト ご購入はこちらから
● 桑原あきらの「スローハウジングで思い通りの家を建てる」 アマゾンサイト ご購入はこちらから
● プロトハウスのホームページ
● 「心地いい」「気持ちいい」「質がいい」家づくり
● 家づくり相性診断
☆ お気軽にご相談ください ♪
ブログランキングに参加しています。よろしかったら、こちらのバナーをクリックしてください ♪

