「ART GABBEH展」とあら炊き定食
2013年 01月 11日


かわいいですね~


実は・・・明日(12日(土)からお隣の家具shop[広松木工」さんで開催される「ART GABBEH展」のデモンストレーションなんです

■「ART GABBEH展」 1月12日(土)~1月20日(日) 11:00~20:00
期間中、ZOLLANVARI社の手織り絨毯「ART GABBEH」 (Click!) が200枚一同に展示販売されます。
ギャッベ絨毯とは南ペルシア(イラン高原南西部)の遊牧民によって織り続けられている手織り絨毯のこと。高地で遊牧民と生活を共にしている羊の純毛を手で紡ぎ、大地の恵をいただいた草木で染め上げ、一点一点丹精込めて織られています。ギャッベは、何十年と使い込むほどに表情を変え、味わい深く成長していきます。
ゾランヴァリ社の毛糸は、標高2000~3000mにいる高地で育った羊毛がつかわれていて、高地のひつじさんは、乾燥と朝夕の気温差30℃という厳しい環境で生活しているので、その身を守るため、毛のキメが細かく・長毛・多脂分になります。ゾランヴァリのギャッベが、柔らかく、しっとりしたツヤがあるのはそのためです。そして、驚くほどの優れた調湿効果があるのも特徴です。夏はさらっと。冬はぽかぽか。一年中ギャッベの心地よさを楽しめます。ほどよく油分を含んでいるため、汚れにくく、耐久性も抜群です。

・・・と笑顔満開の店長さん

ご興味のある方はぜひご覧ください

(ついでにプロトハウスにも足をお運びくださいませー


<お問い合わせ先>
FACTORY SHOP HIROMATSU 福岡天神店TEL 092-791-7763(水曜定休)
MAIL shop@hiromatsu.org
ちなみに今日のランチ



・・・3人前?!と思われるほどのあら炊きのビッグさに目が点になってしまいました


「オルガンハウスの小さな奇跡」(桑原あきら著)全国書店にて発売中です、ぜひお手にとってご覧ください☆
→アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
● プロトハウスのホームページ
● 「心地いい」「気持ちいい」「質がいい」家づくり
● 家づくり相性診断
☆ お気軽にご相談ください ♪