インクルーシブデザインの本が出ました!
2014年 03月 20日
本が、学芸出版社から発行されます。(A5判200頁/2300円)
タイトルはずばり『インクルーシブデザイン』。
この本は、イギリス発のインクルーシブデザインを本格的に日本に
紹介する初の出版物であり、このデザイン活動を興したロジャー・コールマン氏や
それを実践的に牽引してきたジュリア・カセム氏、そして日本における
第一人者である平井康之氏が、そのデザイン活動の興りと経緯、現状を
書き記した書物として、ぜひ多くの方に読んでいただきたいものです。
さまざまな分野で活動する14名の専門家による共著であり、
私も「素人でも建築できる『地域型仮設住宅ピースハウス』」という著述で
その末席に〝参加〟させていただきました。
ロジャー・コールマン氏の表現を借りるならば、「人の寿命が延び、障がい者
の居場所がある社会が当たり前になりつつある」これからの未来の
デザイン活動に参加していく人には必読の書だと思いますので、
ぜひご拝読いただければと願っています。
敢えて履き慣れた靴を脱ぎ捨て、未来を想像し、新たなデザインを創造すること。
私はそんな思いで、住まいの新たな可能性へチャレンジしています。
担当したコーナーで紹介している『ピースハウス』もその一つ。
その実際の〝参加型〟棟上げが3月28日〜30日に東京の昭島市東町で
開催されます。未来の可能性を体感されたい方のご参加をお待ちしております!
プロトハウス事務局代表
NPO法人つよく美しいふるさとづくり機構事務局長 桑原あきら
そして、観世音寺の家3部作、第2弾「森に佇むイエ・観世音寺の小屋」E様邸(設計/福田哲也さん・施工/今村工務店さん)完成見学会のお知らせです
◎「森に佇むイエ・観世音寺の小屋」」完成見学会
・日時 平成26年4月5日(土)、6日(日)12時30分〜17時
・場所 福岡県太宰府市観世音寺
・設計 福田哲也
・施工 今村工務店
土地の形状を活かした、スキップフロアの住宅です。隣地は森のような雑木林、一時はあきらめかけた薪ストーブも復活し、楽しい森暮らしの家になりそうです
見学のお申込、お問い合わせは→こちらまで☆
そして、もうひとつピースハウス上棟見学会のお知らせです
NPO法人つよく美しいふるさとづくり機構が長野県の支援を得て進めていました素人でも建築可能なシンプルジョイント工法を用いた最小限住宅『ピースハウス』が、この度、東京都昭島市にて上棟を迎えます
ピースハウスは90角の細い木の構造材(ピース)を使って組み立てた小さな家。
金物や釘は一切使わず、細く削った木のダボを用い、ピースをつなぎ合わせてシンプルに組み立てます。
専門の技術は要らないので誰でも組み立てることができるのです。
今回は大工さんに見守られながらの史上初のピースハウス「靴職人さんの家」の上棟となります。
● ピースハウス「靴職人さんの家」 上棟
日時 : 2014年3月28日(金)~30日(日) 10時~17時
( 30日は構造見学会となります。)
場所 : 東京都昭島市東町
主宰 : NPO法人 つよく美しいふるさとづくり機構
協力 : 設計/長谷川順持建築デザインオフィス
施工/ ㈱ハヤシ工務店
資材/ ㈱ランバーテック ㈱勝野木材
コーディネート/プロトハウス事務局
※ 長谷川順持建築デザインさんのメッセージ
日本の木造建築は選択肢が少ない。
1)在来軸組工法
2)2×4工法
3)大断面軸組工法
ここに、もうひとつの選択肢を創出します!
4)小径木工法|ピースハウス
非常にカジュアルでリーズナブルな構法です!
特徴
○ 9センチの角材だけで全てをこしらえます
○ 国産材|今回は木曽の檜、だけでつくります
○ 主要な構造を相当なところまで一般の方々で構築目的
○ 間伐材、主伐材の先端の小径丸太の付加価値を向上促進
○ 住宅だけでなくコンビニや保育施設などを日本の木で創る
○ 災害時の建築にも役立てる
○ 私たちがカーペンター|ものつくりコミュニティーの創出
いよいよ、この春スタートです!
ご興味のある方、どうぞ、お気軽にご参加ください!
見学のお申込、お問い合わせは→こちらまでよろしくお願いいたします☆
● 「オルガンハウスの小さな奇跡」(桑原あきら著)全国書店にて発売中☆
→アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
● プロトハウスのホームページ
● 「心地いい」「気持ちいい」「質がいい」家づくり
● 家づくり相性診断
☆ お気軽にご相談ください ♪
ブログランキングに参加しています。よろしかったら、こちらのバナーをクリックしてください ♪