Hibaru COTTAGEの完成見学会でした!
2014年 10月 09日
させていただきました。
建主のI様、ありがとうございました。
素敵なこの外観。信州カラマツのボード&バテン貼り+
特殊な十年塗料で、上質な仕上がりになりました。

外溝の仕上げにも一工夫! なんとベンチにもなる木製の低い木囲いです。
夜の雰囲気も、いいですね〜。

ここに、お庭が完成したら、たぶん高原の夜という感じになりそうです
ドアを開けたら「おかえりなさい」の声が聞こえてくる小窓のある玄関。

なんだか、不思議な楽しさにあふれています。

たくさんの方にお越しいただきました。
気持ちのいい空間だからか、みなさんの滞留時間の長いこと長いこと。ゆっくりとお過ごしいただきました
ここがこの住まいの生活動線の要となるスペース。

毎日の生活のリアルな動きに対応した、
よくよく考えたレイアウトになっています。
リビングの見え方は、見る位置によってこんなに変わります。



床材を貼る方向と遠近法を駆使した奥行き感のある和室
なんとも伸びやかですね!

今週にはガーデンも完成してお引き渡しとなるI様邸。
それが完成したら、またご案内します。シンプルですが、オープンで
ユニークなガーデンになるはずです。
シンボルツリーにはヤマボウシを選ばせたいただき
小さな菜園となるポタジェづくりもお手伝いする予定。
そこには、ハーブやお料理にすぐに役立つ野菜なども
家づくりが完了しなんだか寂しい気もしますが、
まもなくI様の新生活のスタートです

「Hibaru COTTAGE 」
設計 人の力設計室
施工 真鍋建設