人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

プロトハウス通信 - Stedsans[ステッドサンス]-

プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。 


by protohouse

家旅の家が棟上げでした。

一昨年の春からスタートしていた東京での家づくり。
多くの事例を見学したいと、ご家族連れで遠路東京から福岡へと家旅を
していただいたS様の家が、昨日、上棟を迎えました。

建築家の渡辺ガクさんが提案したプランは、ファーストプランでほぼS様
の思いに応え、そのアイデアにさらに磨きをかけていきました。
プランの調整はほとんど必要のない、ニーズを網羅した上で面白いプランです。

家旅の家が棟上げでした。_e0029115_15200431.jpg

予算面をクリアして、そのエリアに強く腕もいい工務店のみどり建設さん
との間で請負契約を結んでいただき、着工して、この日が棟上げです。

家旅の家が棟上げでした。_e0029115_15203779.jpg

渡辺ガクさんは建築の師匠である建築家・瀬野和宏さん譲りの構造に強い建築家。
この日上がった棟も威風堂々としていて、実に美しい!
大工さんたちの動きも頼もしい限りです。

一昨年は小雪舞う中、いろんな家を見学させていただきました。
その体験がきっと活かされているものと思います。

家旅の家が棟上げでした。_e0029115_15243087.jpg

そうそう、あの時はお子様もまだ小さく大変だったのですが、それもきっといい
思い出になることと思います。
この家づくりを振り返っていつかお子様に「パパとママが一生懸命に家族の未来のことを考えて
作った家なんだよ」
と言っていただけるような、S様ご家族にふさわしい空間になるものと思います⭐︎

S様、本当におめでとうございます。
そして、ありがとうございます。

●「 日野の家 」
  設計/渡辺ガク
  施工/みどり建設
  コーディネート/プロトハウス事務局


● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーション、クリニック、shopなどのご相談は
  プロトハウスまでお気軽にお問い合わせください029.gif

  0120-2610-83
  coa@protohouse.net



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 住まいブログへ


家旅の家が棟上げでした。_e0029115_1535225.jpg











「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆

アマゾンサイトでのご購入はこちらまで

51AOhVlD9eL._SX350_BO1,204,203,200_







インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)

発行/学芸出版社 価格/2,300円+税

Amazon.co.jpにてご注文いただけます

誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。

子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読!







by norikon23 | 2016-12-01 07:00 | 進行中の家づくり