完成したお家の建主様からうれしいお誘いをいただきました。
この日はGWの中盤。
お昼の3時くらいに全員集合して美味しい手作り料理やワインなどを
いただきました。
それから夜の8時くらいまで、すっかり長居をしてしまいました

夜になったので、春のブルーをバックに夜景を撮影。
うん、素敵な外観です。やはりこの辺りでは異彩を放っております。
まだ一ヶ月も経過していないのですが住み心地をうかがったところ、
S様も大満足のご様子。
建主ご家族(すっかり仲良くなったお子さんたちも大興奮!)と建築家
と工務店と我々とで一つテーブルを囲んで、家が完成するまでの思い出話に花を咲かせました。
S様、本当にありがとうございました&ご馳走様でした。
GW中の楽しい一コマでした。
◎「風景が変わる家」
設計/松本匡弘
施工/眞鍋建設 コーディネート/プロトハウス事務局
● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、 shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください
0120-2610-83
[メールでのお問い合せは]
coa@protohouse.net
[『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は]
家づくり相性診断
「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入は
こちらまで

インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
Amazon.co.jpにてご注文いただけます
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読です!