工事が進んでおりました胃腸クリニックが間もなく完成します。
働いていらっしゃる現場のリサーチから、スタッフへのヒアリング
を経てこのクリニックならではの強みとらしさを反映するデザイン
をご提案。
その後、予算調整を経て、工事がスタート。
いよいよVIも決定し、サイン類の工事も進めながら、
8月6日(日)、完成見学会開催の運びとなりました☆
やさしい院内空間とクラシカルな外観デザイン
当クリニックは、地域にひらかれた医療に専心しています。そのた
めに、ご来院の患者様にご安心してご利用いただけるようなゆった
りとした院内動線を採用。患者様のお気持ちに添った、明るく清潔
で心休まる院内空間を設けています。
その上で、各所に先進の医療機器を充実。患者様に愛されるクリニ
ックとなるようにデザインさせていただきました。
外観は、曲線を採りいれたクラシカルなデザインとし、長年親しま
れてきました地元の自然環境とやわらかな調和をはかるよう心がけています。
扇をすこし広げたような屋根、レンガ壁、街路へとつながる植栽の
緑。この地の健康と安心に貢献したいと願う当クリニックの思いを
デザインしています。
●「しらいし胃腸クリニック」完成見学会
日時:8月6日(日)午前11時〜午後4時
場所:長崎県西彼杵郡時津町
設計:アーキタンツ/福田哲也
施工:山口弘工務店
コーディネート&VI計画:プロトハウス事務局
0120-2610-83
coa@protohouse.net
[メールでのお問い合せは]
coa@protohouse.net
[『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は]
家づくり相性診断
● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
shopなどのご相談は
プロトハウスまでお気軽にお問い合わせください

0120-2610-83
coa@protohouse.net

「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入は
こちらまで

インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
Amazon.co.jpにてご注文いただけます
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読です!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25943827"
hx-vals='{"url":"https:\/\/norikon23.exblog.jp\/25943827\/","__csrf_value":"8c75d18f328c6aec46a8503e4f9eac57c13d24978da8b0c8c5958498d5fc5c0d4496fe8eaeda73aa397c4bb38ceb9694644544d5dbc90a069b476b0a7b8e4ea0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">