今年の仕事納めは基礎づくりでした。
2021年 12月 31日

糸島市で進んでいる小富士ヒュッテの基礎づくり。新年に打設していよいよ棟上げです。

今年は新しい出会いがあり、そこに確かに存在する〝認め合うチカラ〟に気づき、そのエネルギーを間近に感じた年でした。
それは、新しいコミュニティのコアになる、いわば基礎のようなものだと思います。
新年は、その基礎の上に骨組みをつくり、ガッチリとしたコンセプトを立ち上げていこうと思います。
皆さま、今年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
2021 大晦日
プロトハウス事務局代表 桑原あきら
---------------
[ 『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は ]

※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。
プロトハウス事務局代表の桑原あきらも共著者として参加しています。