お引き渡しを終えた「糸島の森プロジェクト CIRCLE」。
夜景がなんとも美しいのです。
雨の夜でも、サークルになった屋根があるから大丈夫!
同じくサークルになった土間テラスへのステップも仮の姿。
完成形は、もうしばらくお待ちください!
モダンに徹したこの建物は、二つの円で六角形をサンドイッチしたもの。
『2circle+hexagon』がデザインコンセプトになっています。
それは意図的なものではなく、建主様のご要望を満たしていったら
宇宙からのインスピレーションを受けたように〝降ってきた形〟。
まさに思いも寄らなかった偶然がもたらす幸運(serendipity)に満たされた
デザインだったのです。

お引越しを終えられた建主様より関係者一同お招きをいただきました♪
まだすべての片付けが終わっていない中、お声かけをいただきまして、大変ありがとうございます。
家具が運びこまれた空間は
建主様のセンスが散りばめられた素敵な大人の空間に仕上がっていました!
しかしこれもまだまだ飾り付けの途中。
鏡や絵画やグリーンなどが、これから配置されていきます。
まだ何の備品も入っていなかった空間の中にこうやって家具などが入っていくと
「ああ、こんな空間を求めていらっしゃったのだなぁ」と改めて想像の中で思いが
フィードバックしていきます。
それにしても、建主様のこのインテリアセンス!
本当に素敵ですね。
長い期間をかけたプロジェクトだけに、完成までの思い出話しもつきません。
今回、母屋は完成しましたが、まだまだ車庫や外構工事へと続いていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました♪
● 「糸島の森プロジェクトCIRC lE」
design :Design Unit Soup(桑原あきら+古賀敏郎)
build :筑羽工務店
garden design:浦田知裕
coordinate :プロトハウス事務局
●戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メール→coa@protohouse.net
[ メールでのお問い合わせは ]

[ お電話でのお問い合わせは ]

※ ただ今、
家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ
家づくり相性診断をご利用ください。
[ LINEお友達登録は ]

● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください
「本当にあった家づくりのコワ?イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
Amazon.co.jpにてご注文いただけます
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。
プロトハウス事務局代表の桑原あきらも共著者として参加しています。