大分県湯布院町の中にある6万坪のクヌギの森。
この由布の森の一角に〝スモールキャビンというライフスタイル〟を提案する
森の緑がますます深い色に染まりつつある今、
5月最後の「コヤキチ体験会」を開催いたします。
コヤキチの体験会はフィールドワーク型。
建物の空間を体感するのはもちろん、そこでどんな暮らしが実践できるのか、
「森林コミュニティって何だろう?」という新しい学びも、
そこで実際に広大な森の中を歩きながら体感できるのです。
体験会では、ウッドデッキの上に置いたテーブルの上で簡単にスタートできる
フリーマーケット『テーブルショップ』も見て体験して、気に入ったアンティークがあれば
購入することもできます!
クロモジや山帰来、イタドリを使った野草茶なども楽しむことができます。
高級爪楊枝の材料であるクロモジの枝を使って、実際に爪楊枝をつくってみませんか!
森の中には、ピザ屋さんや蕎麦店、カフェ、ドッグラン、宿泊できる山荘、キャンプ場もあって
皆さん楽しく営業していらっしゃいますから、森の中で暮らしたり、お店をすることについても
実践的に学ぶことができるのです。
自然暮らしや二拠点生活をぼちぼち始めたいという方や興味のある方は
どうぞお気軽に体験会にご参加ください。
そして特別のお知らせです。
この由布の森には、家を建てることができる場所がまだあります。(ご案内可!)
しかも〝最低敷地面積1000m2以上〟という自然公園法で守られていますので、
広々とした敷地を活用して、伸び伸びと暮らすことができるのです!
写真はエゴノキですが、他にもいろんな樹木があります。
それを見て、植物図鑑と照らし合わせながらのフィールドワークも楽しめます。
パッシブハウスやエコハウスなどの作り方も、わかりやすくご案内してしていますので、
どうぞご参加ください。
● 由布の森「coyakichi(コヤキチ)」体験会
日時
5月27日(土)11:00〜16:00
5月28日(日)11:00〜16:00
場所 大分県由布市湯布院町川西1750-140
※Googleマップにて「coyakichiモデルハウス」でご検索ください。
※お車の方は現地手前にあります共同駐車場をご利用ください。
久住自然公園の中の6万坪のくぬぎの森の一画にある「coyakichi」。
森の散策がてらぜひお気軽にお越しください。
詳細につきましては下記宛お問い合わせください。
[ メールでのお問い合わせは ]
[ お電話でのお問い合わせは ]
※ ただ今、
家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ
家づくり相性診断をご利用ください。
[ LINEお友達登録は ]
● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください
「本当にあった家づくりのコワ?イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
Amazon.co.jpにてご注文いただけます
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。
プロトハウス事務局代表の桑原あきらも共著者として参加しています。