いよいよ梅雨明けでしょうか!
7月後半の『森のコヤキチ体験会』のお知らせです。
アウトドア〜!な夏休みを楽しみたい方は、ぜひお越しください!
標高700メートルの森は生命力旺盛な樹木たちに包まれ、エネルギーに溢れています。
風が森を揺らしながら遊び、明け方や夕暮れにはヒグラシの鳴き声が木霊する森。
かなり涼しくて気持ちいい! のです。
コヤキチはたった7坪のちっちゃなスモールキャビンですが、
スタンダードサイズのキッチンや浴室、トイレ、寝室まで揃った住まい。
二人暮らしならば、そのままのデザインで建築してもご満足いただけます。
もちろん、この7坪のモデルハウスを元にして、好きなようなサイズ、仕様に向かって
自由設計することもできます!
森の中では、15坪のコヤキチの建設もスタートしました。
7坪からしたら、15坪の広いこと広いこと!
でもスタートは『ちっちゃい!』という驚きが原点です。
そうすれば必要以上に広くなくても理想の家づくりが叶えらるということが
イメージできると思います。
ちっちゃくても、大きな夢が実現できるのです!
そんなコヤキチの〝リアルな魔法〟を体験されたい方は、ぜひ『森のコヤキチ体験会』へ
お越しください。
● 由布の森「coyakichi(コヤキチ)体験会」
日時
7月29日(土) 13:00〜16:00
7月30日(日) 11:00〜16:00
場所
大分県由布市湯布院町川西1750-140
※Googleマップにて「coyakichiモデルハウス」でご検索ください。
※お車の方は現地手前にあります共同駐車場をご利用いただけます。
久住自然公園の中の6万坪のくぬぎの森の一画にある「coyakichi」。
森の散策がてらぜひお気軽にお越しください。
詳細につきましては下記宛お問い合わせください。
[ メールでのお問い合わせは ]

[ お電話でのお問い合わせは ]

※ ただ今、
家づくり相性診断をご利用の方に小冊子『広場に出よう』をプレゼント中です! これからの時代にふさわしい人生を前向きに生きる住まいづくりに興味のある方は、ぜひ
家づくり相性診断をご利用ください。
[ LINEお友達登録は ]

● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください
「本当にあった家づくりのコワ?イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
(桑原あきら/共著)
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
Amazon.co.jpにてご注文いただけます
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。
プロトハウス事務局代表の桑原あきらも共著者として参加しています。