秋のコヤキチへ、高原ドライブ!
2024年 10月 18日
自然を愛し、自然に逆らわず、決してブレないこと。

コヤキチをデザインしたプロセスはとてもシンプルです。
今この時、自分がしたいこと、自分にできることはこれだと、感じたのです。
その直感が正しいのかどうかはわかりません。
ただ、それを続けていくことに、無理がないのです。心地いいのです。
自然を愛し、自然に逆らわず、決してブレない。
それを実践していることが、心地いいのです。
人生の目的を見つけ、そこに向かって歩いている気分です。
Love nature, don't go against nature, and never waver.
The process of designing COYAKICHI is very simple.
I felt that this was what I wanted to do and what I was capable of doing at this moment.
I don't know if my intuition was correct.
But there's no strain in continuing to do it. It feels good.
Love nature, don't go against nature, and never waver.
It feels good to be putting that into practice.
I feel like I've found my purpose in life, and I'm walking towards it.


そもそもなぜたった7坪のモデルハウスを建てたのか?
その原点のような「なぜ」を秋風の中に感じるこの頃です。

湯布院の森では2軒目のコヤキチ15の建築工事も順調に進んでいます。
こちらは2階建てのコヤキチです。
コヤキチのモデルハウスやソロキチなどを、ご体感してください。
忙しい時間の中で、何か感じ取るものがあるかもしれません。
● 「coyakichi」& 「solokichi」 OPEN HOUSE
10月19日(土)
① 12:00〜 ② 13:00〜 ③ 14:00〜 ④ 15:00〜
10月20日(日)
① 12:00〜 ② 13:00〜 ③ 14:00〜 ④ 15:00〜
※ ゆっくりご見学いただけるよう事前予約制にて開催します。
お手数ですが上記時間帯の中からご希望の時間をお選びいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
ご予約、お問い合わせは
InstagramのDM、
またはフリ-ダイヤル0120-261-08まで🌳
場所
大分県由布市湯布院町川西1750-140
※Googleマップにて「coyakichiモデルハウス」でご検索ください。
※お車の方は現地手前にあります共同駐車場をご利用いただけます。



● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。