ざわざわよりほっこり。
2024年 10月 30日
● 「coyakichi」& 「solokichi」 OPEN HOUSE
11月2日(土)
① 12:00〜 ② 13:00〜 ③ 14:00〜 ④ 15:00〜
11月3日(日)
① 12:00〜 ② 13:00〜 ③ 14:00〜 ④ 15:00〜
11月4日(月)
① 12:00〜 ② 13:00〜 ③ 14:00〜
※ ゆっくりご見学いただけるよう事前予約制にて開催します。
お手数ですが上記時間帯の中からご希望の時間をお選びいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
ご予約、お問い合わせは
お問い合わせは、InstagramのDM
またはメールcoa@protohousd.net、フリ-ダイヤル0120-261-083まで
場所
大分県由布市湯布院町川西1750-140
※Googleマップにて「coyakichiモデルハウス」でご検索ください。住所でご検索されますと違う場所に案内されますのでご注意ください。
※お車の方は現地手前にあります共同駐車場をご利用いただけます。
久住自然公園の中の6万坪のくぬぎの森の一画にある「coyakichi」&「solokichi」
森の中には、
リスニングルームのあるカフェ @mori_no_kousaten
そば&ガレットのそばカフェ @morinosobacafeyufusora
ピザ&スイーツのお店 @morinocafeteria11ku
森のキャンプ場 @camp_woods
泊まれる山荘 @kunugiforest
ワンちゃんが喜ぶドッグランカフェ @dogrun_elf
かわいい保護ネコちゃんたちに会えるカフェ&レストラン @yufuin_hogoneko_forest
さんなどなど楽しいspotもいっぱいです!
森の散策がてら、ぜひお出かけください♪
———————
森とつなぐ
@protohouse.japan
プロトハウス福岡薬院gallery
@moritotsunagu
お問い合わせは、InstagramのDM
またはメールcoa@protohousd.net、フリ-ダイヤル0120-261-083まで
———————



● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、
※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆
アマゾンサイトでのご購入はこちらまで
インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン
発行/学芸出版社 価格/2,300円+税
誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。
子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。
これからの「ものづくり」と「デザイン」の実践例を多数収録。家づくりにもこの視点が大切です!
デザイナー、エンジニア、建築家、プロダクトメーカー、必読。