ありがとうございました。
2008年 05月 01日
イベントもいよいよ最終日。
先日に引き続き、本日の公開プレゼンテーションは・・・

設計アトリエの瀬野和広さんと、

CAMELCの松野尾仁美さんのおふたり。
今回のワークショップ、4人の建築家に同じ建主さんと同じ協働作業をしていただいたわけですが・・・これほど?・・というくらいそれぞれにまったく違うアプローチのプレゼンテーションとなり・・大変興味深く拝見させていただきました。








みなさんお忙しい中を本当にお世話になりました、ありがとうございました。
そして赤坂のギャラリー、13人の建築家にonしていただいた作品たち。
これまで手がけられた住宅の写真をonされた、
大場さん、

松山さん、

おふたりのストレートな男っぽい性格が伝わってきますねー。
対照的にこちらはかわいらしい松野尾さんの「KISEKAE」。

・・・キャンバスを敷地に見立ててデザインをONしていただいた、
山田さん、

大石さん「design/condition」、

伊藤さん「E2house」、

柳瀬さん「山桜」、

思わず笑いを誘った・・・
河崎さんの「shoes on the floor」、

柏木さん「博多湾1丁目」、

福田さん「勝負下地」(ちょっとめくれたキャンバスの下にあるのは・・・??)

さすが遊び心いっぱいのお三方でした。
そして楽しい参加型のonをしていただいたのは、
清原さん「my house」、

一ノ瀬さん&山本さんのオリジナルjenga「CASE jenga」、

不思議な作品をonされた高岸さん「child」、

・・・それぞれにみなさんの個性が表現された作品揃いとなりました。
期間中ご来場いただいた方々には好きなonを投票していただきましたが・・・さてさてその結果はいかに??・・・後日の発表をお楽しみに ♪

今回ご来場、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。