黒岳原生林
2008年 08月 21日
制作中のパンフレット用の写真撮影に行ってきました。
行先は・・・「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれている大分九重連山の黒岳の原生林。
しんと静まり返った森の道は・・・
長い年月をかけて降り積もった枯葉の腐葉土でふわふわ・・・
森を流れるひんやりとした川は・・・まさに天然の冷房。
一日12万トンの水が湧く・・・神秘の色を湛えた「男池」水源。
冷たい天然のミネラルウォーター・・・とってもおいしゅうございました。
視界360度すべてが美しい森の風景・・・。
無数の生命が宿る森・・・
・・・大きな力に癒されます。
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、こちらのバナーをクリックしてくださいね ♪