プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2025年 04月 15日 森も少しずつ新芽が芽吹いてきました🌱日を追うごとに新緑が眩しい季節の到来です🌳 今...
2025年 04月 11日 ガーデンができることで家は完成する。まさにその典型とも言えるのがこの森に建つ和モダンな平屋です。田んぼだったところ...
2025年 04月 06日 『木の家』に漂う美しさ。それは、微妙にうつろっていくものに宿る『変化の美』なのだと思いますだからこそ、その経年変化...
2025年 04月 02日 南由布の森にはいろんなタイプのコヤキチが建っています。また、現在進行形のプロジェクトやまだ建ってはいないけど「これ...
2025年 03月 28日 こんなにお呼ばれしていかがなものでしょう!本当にそう反省してしまう、森の夜ごと夜毎なのです。お料理とおもてなしが大...
2025年 03月 20日 いよいよ暖かくなってきました。今度の土日、森ではコヤキチのオープンハウスを開催いたします。今回のオープンハウスの目...
2025年 03月 08日 8年ほど前から住宅のデザインをするようになりました。フランス文学科出でライターである私がなぜ建築家的なことを始めた...
2025年 02月 20日 コヤキチのモデルハウスをベースにした最小二階建て住宅が完成。その完成見学会を開催させていただきました。当日はあいに...
2025年 02月 15日 体を暖める暮らし。それは健康への第一歩だと思うのです。待っているという受け身の〝暖まる暮らし〟ではなく、暖に向かっ...
2025年 02月 11日 本日、八女市に完成しましたコヤキチを撮影してきました。現場は残工事の真っ最中でした。まだ養生シートが貼られています...
2025年 01月 31日 湯布院の森にあるコヤキチのモデルハウス。その奥行きは3メートルしかありません。そのコンパクト感が気に入った、しかも...
2025年 01月 24日 閉ざされた森を目の前にして、記憶の中の少年が見ている。そこに道があったはずなのだが、と訝っている。その道の横には大...
2025年 01月 06日 新年あけましておめでとうございます。本日より、2025年度の仕事初めとさせていただきます。昨年暮れから続いておりま...
2024年 12月 28日 年末年始のご案内です。◎下記の日程でお正月休みとさせていただきます。 2024年12月28日〜2025年1月5日◎...
2024年 12月 21日 湯布院の森にキャンプに来ていた猫ちゃん(正確には飼い主さんに連れられて来ていた猫ちゃん)が失踪!それがなんと二ヶ月...
2024年 12月 16日 もうすぐクリスマス。今年も終わりに近づいています。おかげさまで、キャビンスタイルな家づくりも多くのご共感をいただき...
2024年 12月 01日 福岡市近郊で進行していましたアウトドアライフハウスが完成!この度、建主様のご厚意で完成見学会を開催させていただくこ...
2024年 11月 26日 わたしの名前はパーニョと申します。元々は保護されたサビ猫です。5年ほどマンション暮らしをおりました。ところがある日...
2024年 11月 18日 11月23日から1ヶ月ほどは森を中心にして活動します。今のところ、週末の11月23日(土)〜24日(日)、30日(...
2024年 11月 15日 プロトハウスギャラリー『森とつなぐ。』が入居しているビルが2025年3月に解体されることになりました。(プロトハウ...
森の「coyakichi」&「sol.. 森も少しずつ新芽が芽吹い...
いろんなコヤキチを見てみよう! 南由布の森にはいろんなタ...
『木の家』は美しい。 『木の家』に漂う美しさ。...
コヤキチベースの最小二階建て住宅の完.. コヤキチのモデルハウスを...
森に建つ和モダンな平屋 ガーデンができることで家...
「水辺の家」完成見学会のお知らせです☆ 完成が近づいてまいりまし...
「宗像名残荘」特別内覧会開催のご案内.. ...
最小2階建住宅(コヤキチ)が八女市に.. 本日、八女市に完成しまし...
建坪たった7坪のスモールキャビン「c.. 生き方や暮らし方の変化に...
さあ、春ですね。新しいプラン、続々! いよいよ暖かくなってきま...