このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2023年 08月 30日 先日、10年前に弊社で家づくりをされた方が、偶然にも湯布院の森にいらっしゃいました。時代の変化に対してアンテナを立...
2023年 01月 29日 YouTube『コヤキチチャンネル』はじめます!まず最初は「コヤキチで過ごす雨の一日」。これから四季折々で、コヤキ...
2023年 01月 23日 数年前に家づくりをされたN様から「新しいプロジェクトを考えている」というお話をいただき、打ち合わせに行ってきました...
2023年 01月 04日 昨日の朝は2日遅れの御来光を拝むことができました。その輝きに圧倒されたので、思わず二礼二拍手。朝焼けのコヤキチもい...
2022年 12月 26日 森のホワイトクリスマス。コヤキチも静かに冷たい空気を深呼吸しているようです。庭のあちらこちらに、サンタクロースの足...
2022年 12月 10日 今週末は由布の森に建てたコヤキチに来ています。今日は、無垢板にレーザープリントした現地看板を立てました。その合間に...
2022年 11月 20日 コヤキチのびっくりする事実。キッチンが意外に大きなサイズだということ。テラスドアを開けてすぐに目に飛び込んでくるの...
2022年 10月 06日 _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建てた、ちっちゃいのに広い!...
2022年 09月 05日 関門橋を渡って下関市へ。進行中の「長府の家」の外壁やタイルなどを打ち合わせてきました。出来上がった基礎の上に、候補...
2022年 09月 05日 _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建てた、ちっちゃいのに広い!...
2022年 08月 27日 _____________ちっちゃい!______________・・・・・由布の森に建てた、ちっちゃいのに広い!...
2022年 07月 13日 2022年秋、『ステッドサンス由布の森』をオープンいたします。そこにまずつくるのは、日本でいちばん(?)『小さなモ...
2022年 05月 06日 この糸島の田園風景を望む土地で家づくりしませんか。※募集は終了しました。イギリスの情報誌「MONOCLE(モノクル...
2022年 03月 09日 「世界で最も魅力邸な小都市3位」に選ばれた福岡県糸島市。移住先としても人気の糸島で2800万円(土地+建物)で新築...
2022年 01月 29日 人気の移住地、福岡県糸島市で1家族限定の企画をスタートします。名付けて『糸島生活応援プロジェクト』。弊社所有の土地...
2022年 01月 13日 2021年は弊社のコラボギャラリー『おうちと食卓、時々コーヒー』にて若い世代とのコラボレーション(都会の森の小さな...
2022年 01月 02日 2022年のテーマはリペラブル。『自分で修繕できる』という意味を込めた『リペラブル』を追求していきたいと思います。...
2021年 12月 31日 糸島市で進んでいる小富士ヒュッテの基礎づくり。新年に打設していよいよ棟上げです。今年は新しい出会いがあり、そこに確...
2021年 11月 21日 糸島で進行中のプロジェクトです。この日は関係者が集まっての現地調査でした。突然の雷雨に見舞われながら設計、施工、造...
2021年 11月 18日 櫛田神社近くの「信州そばむらた」さんの2店舗目としてコーディーネートさせていただいた「蕎麦むらた赤坂けやき通り店」...
森のArt & Coffee 盛況で.. 週末開催した coyak...
『もう一つの人生』の始め方がわかる .. 『もう一つの人生』の始め...
コヤキチ15の棟上げでした。 真夏の地鎮祭からはやひと...
YouTubeチャンネル「coyak.. YouTubeチャンネル...
リノベーション プロトハウス事務局では新...
湯布院の森に〝二拠点生活〟をスタート.. 急激な時代の変化の中、『...
3世帯7人の夏休み 毎日のように熱中症警戒ア...
マンションリノベーション「premi.. マンションリノベーション...
オープンハウスリポートその2「宗像名.. またまた更新が遅れてしま...