1
長崎県時津町にてコーディネートさせていただきました
しらいし胃腸クリニックの一年点検をさせていただきました。 ご来院いただく患者様も安定しており、 先生方もお元気そうで何よりでした。 テーブルの使い方でアイデアをお求めでしたので 健康とか医療に関する書籍コーナー(情報発信コーナー)にしては? とご提案させていただき、建築家の福田さんがテーブル上の デザインを考えることに! 私どもは、患者様目線での〝気になるBOOK〟選びのお手伝いを させていただきます。 健康は誰にでも気になるテーマ。 食にもつながっているので、いろんな角度からご提案ができそうです。 しらいし胃腸クリニック様が、これからますます繁栄されますよう、 長いお付き合いをさせていただければと思います。 0120-2610-83 coa@protohouse.net [メールでのお問い合せは] [『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は] 「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆ ※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆ アマゾンサイトでのご購入はこちらまで インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン(桑原あきら/共著) 発行/学芸出版社 価格/2,300円+税 誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。 子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。 ▲
by norikon23
| 2018-10-29 07:07
| クリニック
働いていらっしゃる現場のリサーチから、スタッフへのヒアリング を経てこのクリニックならではの強みとらしさを反映するデザイン をご提案。 その後、予算調整を経て、工事がスタート。 いよいよVIも決定し、サイン類の工事も進めながら、 8月6日(日)、完成見学会開催の運びとなりました☆ やさしい院内空間とクラシカルな外観デザイン 当クリニックは、地域にひらかれた医療に専心しています。そのた めに、ご来院の患者様にご安心してご利用いただけるようなゆった りとした院内動線を採用。患者様のお気持ちに添った、明るく清潔 で心休まる院内空間を設けています。 その上で、各所に先進の医療機器を充実。患者様に愛されるクリニ ックとなるようにデザインさせていただきました。 外観は、曲線を採りいれたクラシカルなデザインとし、長年親しま れてきました地元の自然環境とやわらかな調和をはかるよう心がけています。 扇をすこし広げたような屋根、レンガ壁、街路へとつながる植栽の 緑。この地の健康と安心に貢献したいと願う当クリニックの思いを デザインしています。 ●「しらいし胃腸クリニック」完成見学会 日時:8月6日(日)午前11時〜午後4時 場所:長崎県西彼杵郡時津町 設計:アーキタンツ/福田哲也 施工:山口弘工務店 コーディネート&VI計画:プロトハウス事務局 0120-2610-83 coa@protohouse.net [メールでのお問い合せは][『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は] 「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆ ※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆ アマゾンサイトでのご購入はこちらまで インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン(桑原あきら/共著) 発行/学芸出版社 価格/2,300円+税 誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。 子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。 ▲
by norikon23
| 2017-07-28 16:42
| クリニック
地鎮祭を終えた現場は基礎を造るための土木工事に入りました。
設計の打ち合わせも順調に進んでいて、この日は、外壁で使うレンガや 左官材、格子、屋根材などのサンプルを現場の陽射しを受けながら確認、 サッシの色味とのバランスも考慮に入れながら、決定しました。 ロゴなども提案し、基本的なサイン計画を提案。 幹線道路からの視認性も考慮に入れながら、今後は採用するサインを(予算も 考慮に入れながら)決めていきます。 この日は快晴で暖かく、春の足音を間近に感じながら、 みんなで完成をイメージしながらの楽しい打ち合わせになりました。 [メールでのお問い合せは] [『家づくりガイド』がもらえる〝家づくり相性診断〟は] ● 戸建住宅の新築やリフォーム、マンションリノベーションなどの家づくり、クリニック、 shopなどのご相談はプロトハウスまでお気軽にお問い合わせください ![]() 0120-2610-83 coa@protohouse.net ![]() 「本当にあった家づくりのコワ〜イ話」(桑原あきら (著)/ニューハウス出版 )☆ ※家づくりで実際に起こったコワーイ話しを紹介するとともに、そのようなことにならないような具体的なアドバイスを記載。とっても読みやすく、これから家を建てようかな?と思っている方にはぜひお勧めの一冊です☆ アマゾンサイトでのご購入はこちらまで インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン(桑原あきら/共著) 発行/学芸出版社 価格/2,300円+税 誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。 子ども、高齢者、障がい者などマイノリティだと考えられてきたユーザーをデザインプロセスに積極的に巻き込み、課題の気づきからアイデアを形にし、普遍的なデザインを導く「インクルーシブデザイン」。 ▲
by norikon23
| 2017-03-10 17:48
| クリニック
1 |
リンク
● プロトハウス事務局
→>プロトハウスWebサイト ● FOREST BARN →>FOREST BARN Webサイト ● オーガニックアパートメント「OLVA」 →>オーガニックアパートメント「OLVA」Webサイト カテゴリ
全体 プロトハウスギャラリー 完成プロトハウスの家 進行中の家づくり NEWS 家づくりやリフォームのご相談 プロジェクト 見学会やイベントのお知らせ オープンハウスリポート イベントリポート 企画やデザインの仕事 ごあいさつ ブログ パブリシティ FOREST BARN 季離宮から インクルーシブデザイン プロトハウスの本 リノベーション キッチン 川崎市 住まい訪問 クリニック 不動産情報 チェアハウス テーブル コラム ブログジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
タグ
家づくり(197)
注文住宅(175) 建築(167) リフォーム(21) 福岡市(15) クリニック(7) 店づくり(6) リノベーション(5) キッチン(3) ガーデン(2) 長崎(2) 長野県(2) 北九州市(2) 川崎市(1) 仙台(1) 薪ストーブ(1) 佐賀市(1) 佐賀県(1) 佐賀(1) 蕎麦(1) 最新の記事
ファン
記事ランキング
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||