プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2024年 05月 28日 奈良の家ことnarakichiさんの一年点検に行ってきました。建主さんお気に入りの生活道具が少しずつ増えて、落ち着...
2023年 12月 30日 グレイッシュな空間に暮らしたい。近年そんなご要望が増えています。グレイッシュ。灰色がかったシックな色合いに満たされ...
2023年 03月 14日 コヤキチは切妻屋根をしています。その三角形の形状は、そのまま室内にもつながっていて、天井も三角形。そこに木を貼りま...
2023年 01月 12日 よく聞かれること。「これで本当に7坪なんですか?」いつも答えること。「そうなんです。デザインした僕も不思議なんです...
2023年 01月 11日 この日は2つ目の枯枝コンポストづくりに着手しました。それから作業の途中で発見した〝焚き付け〟に使えそうな木たちを1...
2022年 12月 30日 灯火があるだけで、心がホッとする。それは、救いのような暖かさ。ここに来ればいいよ。ここにおいで。そんな呼びかけ。世...
2022年 12月 19日 夜の家は、闇に浮かび上がった舞台だ。観客は外に居て、舞台とそこで過ごす役者たちを、その界隈の一瞬の風景物語としてと...
文学×ケンチク『始まらなかった物語』 8年ほど前から住宅のデザ...
コヤキチベースの最小二階建て住宅の完.. コヤキチのモデルハウスを...
最小2階建住宅(コヤキチ)が八女市に.. 本日、八女市に完成しまし...
暖める暮らし。 体を暖める暮らし。それは...
「友丘の家」の完成見学会を開催しました。 外溝工事をすこし...
「宗像名残荘」特別内覧会開催のご案内.. ...
自然と暮らす『糸島くらぶ』 ● ひと・まち・すまい『...
『おうちと食卓、時々コーヒー』の定番.. プロトハウス事務局は福岡...
コヤキチ15を大勢の方にご覧いただき.. 11/11.12はコヤキ...
離島プロジェクト「パン工房のある家」.. プロトハウス事務局が初め...