このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2016年 11月 30日 昨日、K様邸が棟上げを迎えました。このお家の家づくりは、弊社で行ったワークショップからスタートしたもの。そうそう、...
2016年 11月 29日 「インクルーシブデザイン/社会の課題を解決する参加型デザイン」(桑原あきら共著/発行:学芸出版社)BOOKSのコー...
2016年 11月 29日 一般的と思われている家づくりに違和感のある方が大勢いらっしゃいます。そんな方は、新鮮な感性をお持ちの方だと思います...
2016年 11月 28日 福岡と東京を拠点に活動しているので、そのエリアにお住まいでない方は、わざわざ此処までご相談に来ていただくことになり...
2016年 11月 27日 昨日は工務店さんの2年点検に同行しました。お住まいはフォレストバーン・コテージをカスタマイズ設計した新築住宅。この...
2016年 11月 26日 混構造とは二つ以上の工法が使われた建築のこと。このプロジェクトでは鉄筋と鉄骨、木造という3つの工法を使っています。...
2016年 11月 25日 長崎県で進んでいる胃腸科クリニックプロジェクトは、目標予算と作成中のプランがかけ離れたものでないことを確認するため...
2016年 11月 23日 イタリア語の格言に Le chiacchiere non fanno farina.「おしゃべりで小麦粉は作れない...
2016年 11月 22日 「神様メール」という映画を観ました。ベルギー出身のジャコ・ヴァン・ドルマル監督の最新作で、原題は『新・新約聖書』。...
2016年 11月 21日 これは今進んでいる家づくりのスケッチです。元々はフォレストバーンFLATが叩き台になっています。間取りは、建主さん...
2016年 11月 18日 インスタグラムをstartしました♪これまでに完成した住宅やお暮らしぶりなど、少しづつupしていきたいと思います♪...
2016年 11月 12日 この写真を見ただけでは想像できないと思います。どこからどの方向を向いて撮影したかさえ理解に苦しむことでしょう。実際...
2016年 11月 11日 最近平屋のプロジェクトが多いのです!なぜでしょうか?これも、その一つ。なんだか魅力的な小屋のイメージが散乱しており...
2016年 11月 04日 いつもの暮らしの中で、何気なく気になる風景があります。今朝、とても気になったのが「窓越しの彼女」。近くのタバコ屋さ...
森のArt & Coffee 盛況で.. 週末開催した coyak...
コヤキチ15の棟上げでした。 真夏の地鎮祭からはやひと...
『もう一つの人生』の始め方がわかる .. 『もう一つの人生』の始め...
YouTubeチャンネル「coyak.. YouTubeチャンネル...
湯布院の森に〝二拠点生活〟をスタート.. 急激な時代の変化の中、『...
リノベーション プロトハウス事務局では新...
Forest Barn「Big sm.. これでいい家。 コ...
5.5坪『月末スープの家』暮らし見学.. 無垢なる場所というものは...
3世帯7人の夏休み 毎日のように熱中症警戒ア...