このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2016年 12月 24日 本日、今年最後となる打合えを行いつつ、大掃除を済ませました。ほぼ家づくりの方向性が決まり、建主様にも安心してお正月...
2016年 12月 20日 いよいよ2016年も年の瀬を迎えつつあります。お陰さまで、いろんな街で家づくりが進んでいますが、こちらの家ではほぼ...
2016年 12月 16日 冬になると話題にあがるのが薪ストーブ。テレビ番組でもよく登場しています。こちらのお宅もそんな薪ストーブのある家。お...
2016年 12月 14日 『東京脱出計画 TO プロジェクト』とは、プロトハウス事務局がブランディングするパッシブ住宅ブランドのフォレストバ...
2016年 12月 13日 本日はキッチンメーカーさんへ行ってきました。と言っても、既製品のキッチンメーカーではなく、主にシンクなどのキッチン...
2016年 12月 12日 フォーストプレゼンテーションの後に、どうも今ひとつピンと来ないということはよくあるもの。なんとなく違和感を感じると...
2016年 12月 09日 それは土地探しからご相談をいただいたプロジェクト。いくつかの候補地を見せていただき、「ここなら!」と選別させていた...
2016年 12月 06日 今年の夏は雨が多く、カビで困ったという家も多かったのでは?そんな方に〝現場〟からの耳寄り情報です。現場というのは、...
2016年 12月 05日 この日は、ポカポカの小春日和。朝から、現在進行中の住宅でガーデン造りの打ち合わせがありました。もうすぐ足場が取れる...
2016年 12月 02日 H.A.P(ハウス・アート・プロジェクト)第二弾は、フィレンツェの彫金ですこれは真鍮の板を打ち出して成形したトレー...
2016年 12月 01日 一昨年の春からスタートしていた東京での家づくり。多くの事例を見学したいと、ご家族連れで遠路東京から福岡へと家旅をし...
自然暮らしや二拠点生活をしたい方、必.. 大分県湯布院町の中にある...
「梅雨の晴れ間になればいいなぁ」のイ.. 『森のコヤキチ体験会』6...
ちっちゃな木の家『ナラキチ』のオープ.. 「ナラキチ」見学会、大好...
星文昭さんのミニライブが開催されました♪ 新緑の色が日毎に深まって...
YouTube『コヤキチチャンネル』 YouTube『コヤキチ...
宗像ハーフビルドの家「コトコトの家」.. 5.5坪の平屋をハーフビ...
「観世音寺の家 Ⅲ ライブラリーのあ.. 「観世音寺の家 Ⅲ ライ...
由布の森「coyakichi(コヤキ.. 新緑の色が日毎に深まる季...
『森の家づくり学校』を開きます。 もう何年も前から、家づく...
「糸島の森プロジェクト CIRCLE」 お引き渡しを終えた「糸島...