このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2020年 05月 29日 coconaさんの家では『野草と柑橘の酵素』が出来上がりました。トロトロの仕上がりです。炭酸で割って飲むのも、ドレ...
2020年 05月 25日 私がデザインした民泊施設が博多にて進行中。ようやく、足場が取れました。博多なでしこ町家です。建物前面にはオリジナル...
2020年 05月 15日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.2この日は「野草と柑橘の酵素づくり」にチャレンジ。酵素はウイルスなど...
2020年 05月 07日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.1このコーナーでは、人気の移住地糸島市に移住した方や充実したライフス...
2020年 05月 03日 時代は今、コロナウイルスなどの目に見えぬ脅威で揺れ動いています。グローバル化と、便利な社会システムに慣れ親しんだ私...
「coyakichi 7」 × 「c.. 「coyakichi(コ...
森とつなぐ。 そろそろ一年の総括をする...
湯布院の森に〝二拠点生活〟をスタート.. 急激な時代の変化の中、『...
「これからは『小さな家』の時代!」を.. コヤキチのモデルハウスを...
ロングキッチンのあるマンションリノベ.. なんと4メートル近いロン...
宗像ハーフビルドの家「コトコトの家」.. 5.5坪の平屋をハーフビ...
コヤキチ15を大勢の方にご覧いただき.. 11/11.12はコヤキ...
ナラキチの撮影をしていただきました。 奈良×coyakichi...
けやき通りの家の棟上げでした 「けやき通りの家」が棟上...
オープンハウスリポートその2「宗像名.. またまた更新が遅れてしま...