このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2020年 05月 29日 coconaさんの家では『野草と柑橘の酵素』が出来上がりました。トロトロの仕上がりです。炭酸で割って飲むのも、ドレ...
2020年 05月 25日 私がデザインした民泊施設が博多にて進行中。ようやく、足場が取れました。博多なでしこ町家です。建物前面にはオリジナル...
2020年 05月 15日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.2この日は「野草と柑橘の酵素づくり」にチャレンジ。酵素はウイルスなど...
2020年 05月 07日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.1このコーナーでは、人気の移住地糸島市に移住した方や充実したライフス...
2020年 05月 03日 時代は今、コロナウイルスなどの目に見えぬ脅威で揺れ動いています。グローバル化と、便利な社会システムに慣れ親しんだ私...
YouTube『コヤキチチャンネル』.. YouTube『コヤキチ...
明日、森に入ります。 今度の土日の『森のコヤキ...
森の「coyakichi(コヤキチ.. 森のコヤキチ体験会を開催...
つくる暮らし 数年前に家づくりをされた...
「糸島の森プロジェクト」の外観が見え.. 春の完成に向けて進行中の...
『湯布院の家』の打ち合わせでした。 新しい暮らしがはじまるイ...
5.5坪『月末スープの家』暮らし見学.. 無垢なる場所というものは...
完成が近づいてきました!「長府の家」。 山口県下関市で進行中の「...
「宗像名残荘」特別内覧会開催のご案内.. ...
建てて解りました! 建てて、暮らしてみて、気...