このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2005年 12月 12日 週末、忘年会第3弾を福岡にて開催しました。場所は古い料亭を改装した一軒屋。 人数が増えたため一部屋に入りきれ...
2005年 12月 07日 早いものでもう12月。さっそく今年も東京、大阪、福岡にてプロトハウス恒例の忘年会開催です。第一弾は2日(金)の東京...
2005年 11月 25日 九大USI 「家づくり建築塾 」もいよいよ3回目。先週の建築家の本音に迫る!に引き続き、今回は工務店さんの本音に迫...
2005年 11月 23日 秋の行楽日和。前回(3日)に引き続き2回目の有田です。すっかり紅葉に彩られた有田の町は秋の陶器市開催中とあってやき...
2005年 11月 21日 日々のphoto日記がたまってしまいました。まとめてコーディネート日和です。 現在松山さんで進行中の「FUR...
2005年 11月 13日 11月10日(木)、九州大学ユーザーサイエンス機構(USI)主催(共催プロトハウス事務局)による「家づくり建築塾」...
2005年 11月 08日 事務局にはいつもたくさんのお客様がいらっしゃいます。(なかには泊まりがけでいらっしゃる方も!) 本日はそのほんの一...
2005年 11月 03日 祝日とはいえ今日も楽しいお仕事日和。しかも文化の日にふさわしく本日は焼き物の里有田へ。もともと焼き物は大好きな...
2005年 11月 02日 3年前のテレビをご覧いただいていた柳川の方から(さすがテレビの力?!)2世帯住宅のご相談をいただきさっそく現地へ。...
2005年 10月 30日 マンションのリフォームをされたN邸を訪問させていただきました。事務局に来られたとっても素敵な30代のご夫婦。いろい...
2005年 10月 24日 進行中のプロジェクトの集まりで遊空間設計室の高野さんの事務所を訪問しました。阿佐ヶ谷にあるこの事務所のあたりは別名...
2005年 10月 17日 マツダアーキテクトの松田和也さんのオープンハウスに行ってきました。福岡市内から船で10分程の秋桜満開の能古島。渡船...
2005年 10月 12日 東京のギャラリー併設のカフェ「Le Cafe du Coin」がメニューも新たにいよいよリニュアルオープンしました...
2005年 10月 11日 事務局のご近所に渋田耕治さんデザインの和カフェがオープンするとのことでさっそくランチに出かけてみました。ここは福岡...
2005年 10月 02日 本日は広島の建築家谷尻誠さんの「久留米の家」のオープンハウス。Nさんご夫婦が長崎の壱岐から福岡のギャラリーまでご相...
2005年 09月 24日 瀬野和広さんと設計機構ワークスさんのコラボによるN邸がく完成。いよいよオープンハウス開催です。木組みにこだわる瀬野...
2005年 09月 18日 午前中、K邸の地鎮祭へ。Kさんご一家はもともとご近所の知り合い。プロトハウスがテレビで紹介されたのをご覧になったの...
2005年 09月 17日 本日は打ち合わせを兼ねて事務所探訪。まずは進行中のプランの件でタカスガクデザインの高須さんの事務所へ。抜群のセンス...
2005年 09月 13日 来春、熊本市に開設予定のプロトハウスサポートショップ1号店。その打ち合わせのために熊本へ。さっそくオープン予定地を...
2005年 09月 09日 進行中のカフェの打ち合わせのために昨日から滞在中のクライアントの担当の方々と参考のために例のフレンチカフェレストラ...
2005年 09月 04日 本日も仕事で長崎へ。せっかくの機会なので今度ご登録いただくことになった長崎の設計事所、イコールの田川さんをお訪ねす...
2005年 08月 25日 長崎で完成したプロトハウスの家Y邸の見学&撮影に行ってきました。Yさんが初めてご相談にみえたのが一昨年の6月。よう...
2005年 08月 20日 大分での仕事の帰り道、せっかくの休日だしということでちょっと湯布院で寄り道ぶらり旅。今回は超定番コースで。 ...
2005年 08月 06日 大阪の建築家の木村さんが大分での仕事のついでに来てくださいました。せっかくなのでこちらの友人の建築家がデザインした...
2005年 08月 03日 お客さんをご案内してプロトハウスで進行中の東京の建築家瀬野さんの家づくり現場を見に行ってきました。全国で活躍中の瀬...
2005年 08月 02日 昨日は花火大会。会場近くのワークスさんの事務所をまたまた訪問。ワークスさんところ、例年この日ばかりは海の家ならぬ「...
2005年 07月 31日 HPの新しいーナー「コーディネート日和」の開設準備のために「モノづくり人」を訪ねる旅に。訪れたのは土蔵の白壁や古び...
2005年 07月 30日 大分の建築家塩塚さんがデザインしたatu houseのお施主さん、萩尾さんファミリーに会いに行ってきました。家が完...
2005年 07月 28日 打合せで訪れたワークスさんの事務所。ミーティングルームの一角で見つけたかわいいミニキッチン(しかもワンちゃんのおま...
2005年 07月 19日 昨日は久しぶりのお休み。朝はのんびりゆっくり起きて、といきたいところだけれど習慣とは実に恐いもので時計のような正確...
森のArt & Coffee 盛況で.. 週末開催した coyak...
コヤキチ15の棟上げでした。 真夏の地鎮祭からはやひと...
『もう一つの人生』の始め方がわかる .. 『もう一つの人生』の始め...
YouTubeチャンネル「coyak.. YouTubeチャンネル...
湯布院の森に〝二拠点生活〟をスタート.. 急激な時代の変化の中、『...
リノベーション プロトハウス事務局では新...
Forest Barn「Big sm.. これでいい家。 コ...
5.5坪『月末スープの家』暮らし見学.. 無垢なる場所というものは...
3世帯7人の夏休み 毎日のように熱中症警戒ア...