このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
プロトハウス事務局から贈る〝住まいは人生を変える最高の道具〟というメッセージ。
2021年 01月 22日 FOREST BARNチェアハウスシリーズの平屋タイプ「C3」の体感動画が完成しました。→こちらからご体感ください...
2021年 01月 11日 2021年最初のオープンハウスは、福岡市で進行しておりました自然派住宅。建主様のご厚意で開催させていただくことなり...
2021年 01月 08日 『your story's house あなたの物語の家』私たちがデザインし、ブランド展開するフォレストバーンの新...
2020年 12月 04日 福岡市博多駅近くで進行していたプロジェクト『博多なでしこ町家』が完成しました。民泊としてスタートしたプロジェクトで...
2020年 11月 28日 私たちがブランド展開するフォレストバーンに、ミニマムなオープンフラットハウス『ロングバケーション』が誕生しました。...
2020年 11月 26日 プロトハウス事務局は福岡市中央区薬院にあって、Gallery『おうちと食卓、時々コーヒー』をオープンしています。ギ...
2020年 11月 25日 糸島市でオープンハウス&ガーデンを開催させていただきました。木のおもちゃがいっぱいある子供部屋では、訪れた子供たち...
2020年 11月 10日 糸島市で進行しておりました住宅のガーデンが完成!建主様のご厚意でオープンハウス&ガーデンを開催させていただくことに...
2020年 10月 23日 『糸島、大庇の家』のガーデン工事が行われました。建物は先に完成しておりましたが、植栽は暑さが落ち着くまで待っていた...
2020年 10月 14日 黒板壁の家は、日本の街並みに映える佇まい。和モダンの住まいです。ファサードとリビングには浮土間を。このモダンな濡れ...
2020年 10月 03日 OPEN HOUSE 開催のお知らせです♪●『浮土間のある板塀の平屋』オープンハウス 日時 : 10月11日(日...
2020年 09月 24日 福岡県行橋市で進行しておりました住宅がまもなく完成。今回、建主様のご厚意でオープンハウスを開催させていただくことに...
2020年 09月 01日 進行中の「行橋の家」。黒板張りの平屋です。御施主様のご厚意で10月にはオープンハウスを開催させていただく予定となり...
2020年 08月 27日 猛烈な暑さの中、「Forest Barn/六本松の家」K様邸の上棟でした。施工はボンド不使用はもちろんカラダに悪...
2020年 08月 25日 崖の上の崖の上の親世帯、下の子世帯。ふたつの家の同時リノベーション計画です。beforeこちら親世帯のS様邸は既存...
2020年 07月 17日 福岡市東区大岳で進行中のY様邸がまもなく完成、この度建主様のご厚意でのオープンハウスを開催させていただくことになり...
2020年 07月 10日 「素敵なキッチン収納セミナー」を開催しました。講師は一級建築士でキッチンスペシャリスト、整理収納アドバイザーの伊藤...
2020年 07月 03日 住まいの中心にキッチンを置く。そんな間取りが増えています。なぜでしょうか?その答えは、食事こそが家族の幸福の中心に...
2020年 06月 23日 素敵なキッチンを使った「キッチン収納セミナー」を開催します⭐︎● 「素敵なキッチン収納セミナー」 vol.1◎日時...
2020年 06月 22日 フォレストバーンの家づくりで連携している工務店さんの中でも特に〝心身に負担のない空間づくり〟にこだわる津留建設さん...
2020年 06月 21日 「黒板貼りの平屋」が上棟を迎えました。梅雨時期の上棟にははらはらさせられますが、なんとこの日は、幸運にも梅雨の晴れ...
2020年 06月 15日 昨日はオープンハウスを開催させていただきました。時折小雨が舞う天候でしたが、多くの方に見学をいただき、ただ感謝&感...
2020年 06月 05日 田舎暮らしの楽しみは、なんといっても畑作り。coconaさんの畑作りもいろんな方々に助けられ、マイペースで進んでい...
2020年 06月 01日 福岡市赤坂けやき通りで進行していました住宅がまもなく完成。今回建主様のご厚意でオープンハウスを開催させていただくこ...
2020年 05月 29日 coconaさんの家では『野草と柑橘の酵素』が出来上がりました。トロトロの仕上がりです。炭酸で割って飲むのも、ドレ...
2020年 05月 25日 私がデザインした民泊施設が博多にて進行中。ようやく、足場が取れました。博多なでしこ町家です。建物前面にはオリジナル...
2020年 05月 15日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.2この日は「野草と柑橘の酵素づくり」にチャレンジ。酵素はウイルスなど...
2020年 05月 07日 ● ひと・まち・すまい『糸島くらぶ』。Vol.1このコーナーでは、人気の移住地糸島市に移住した方や充実したライフス...
2020年 05月 03日 時代は今、コロナウイルスなどの目に見えぬ脅威で揺れ動いています。グローバル化と、便利な社会システムに慣れ親しんだ私...
2020年 04月 28日 晴天の下、祝詞奏上の声がゆっくりと響き渡りました。今、コロナウイルスの世界全体の感染者数は300万人を超えつつあり...
2月の由布の森「コヤキチ体験会」開催.. 2月の由布の森「コヤキチ...
YouTube『コヤキチチャンネル』.. YouTube『コヤキチ...
建坪たった7坪のスモールキャビン「c.. 生き方や暮らし方の変化に...
つくる暮らし 数年前に家づくりをされた...
まるでスープのような濃厚蕎麦湯です。.. 櫛田神社近くの「信州そば...
森の「coyakichi(コヤキチ.. 森のコヤキチ体験会を開催...
「糸島の森プロジェクト」の外観が見え.. 春の完成に向けて進行中の...
明日、森に入ります。 今度の土日の『森のコヤキ...
お試し未来 2拠点生活の意義は、普段...